このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 090-3226-2613(須藤)

電話受付:9:00~17:00

高峰MTBヴィレッジ

予約制のマウンテンバイクコース
茨城県桜川市
ヤマザクラが有名な高峰山で
豊かな自然の中を駆け抜けよう!

★最新のお知らせ★

9/12更新
9月17日の日曜日は
スタッフの都合により
MTBの送迎はありません。
ご不便をおかけ致します。

8/30更新
送迎復帰!
9/3(日)よりMTB送迎が復帰します。
今のところ日曜日のみ運行となります!
宜しくお願い致します。
【平 日】→送迎なし
【土曜日】→送迎なし
【日曜日】→2日前までの予約制

※予約が無い場合は走行できません。
 ご注意下さい。
※お問い合わせはお電話にてお願い致します。
   090-3226-2613(須藤)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

高峰MTBヴィレッジの紹介

高峰MTBヴィレッジは
茨城県桜川市 高峰山にある
予約制のマウンテンバイクコースです。

コースコンセプトは
「下りのダウンヒル・上りのダウンヒル」

えっ?上りのダウンヒル?
ヒルクライムでは?
と思ったでしょ?

下りは皆さん大好きなMTBダウンヒル。
でも…ヒルクライムや上りは
つらいイメージがあります。

ところがe-MTBの性能を発揮すれば
辛い辛い上り坂が…
爽快なダウンヒル感覚で楽しめるんです。

そうなんです。e-MTBを乗りこなすと
辛い上りが、攻略しがいのある
楽しいセクションになるんです!

ぜひこの異次元の楽しさを
体験して下さい!
(e-MTBレンタルあり)

もちろん自分の足で上っても楽しめます。
e-MTBでも、MTBでも
下りは最高の「ひゃっほー!」が待っています。
どちらでも楽しめるコース設定になっています。

【コース特徴】
・通年営業
・東京からもアクセス良好
・最寄りインターから8km(15分)
・最寄り駅から5 km(輪行でもOK)
・e-MTB走行可能。
・e-MTBの性能をフルに発揮できる
・関東最大のフィールド 
・癒しの森を走り抜ける疾走感
・山頂からの絶景ビュー

爽快なMTBコースを疾走!
茨城県桜川市の高峰山にある「高峰MTBヴィレッジ」この自然豊かな場所をマウンテンバイクで駆け抜けよう!自然に囲まれたMTB専用コース。みんなでワイワイ走ると仕事の疲れも吹っ飛びます(^^)/
MTB専用のコース設計
ここはMTBが走るために設計されたコース。通常の山道とは違って、コース内にはMTBが気持ちよく走れるようにバームやドロップ、ジャンプなどのセクションが設置してあります。もちろんレベル別にコース分かれているので初級者の方でも安心して走れます。
こんな景色も楽しめます!
一生懸命に坂道を上ってくると、突然目の前に雄大な景色が開けます!その爽快感は、何とも言えません(^^)/
コースは電動マウンテンバイクe‐MTBでも楽しみながら上れるように設計されています。この機会にぜひ e‐MTBを体験してみて下さい。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

コース紹介

初級者から上級者まで楽しめるコースです。

メインコースマップ
(他のコースは現地でお問い合わせください。)

★★注意事項★★

★コースは上り専用のヒルクライムコース、
下りのダウンヒルコースに分かれています。
一部「上り・下り」が混走する部分があります。
お互いに譲り合ってご利用下さい。

★周辺には一般道もございます。
MTB走行の際は十分注意して走行して下さい。

★コース内はハイカーさん立入禁止ですが
ハイキングコースも併設されているという
特性上、MTB専用コースとは知らずに
ハイカーさんが進入してくる場合があります。
十分注意して下さい。

★コース内の地面には、
「切り株」「根っこ」「杭」などが
飛び出て出ている個所もあります。
十分注意して識別・回避できるスピードで
走行して下さい。


七曲り(初・中級)
頂上スタートから約2.3km。連続バームや上下のうねりを楽しめる初級者から中級者向けのハイスピードコースです。ここが下りのメインコースとなります。
ダイダラボ(中級)
七曲りから途中分岐して入ります。ダイダラボは中級設定になっていて、ハイスピードからのタイトコーナーや根っこセクション、ドロップオフなどのセクションがあります。
バンブー(上級)
ダイダラボから途中分岐して入ります。バンブーは上級コースで超急勾配の下りです。腕に自信のある方以外は入ると危険です。ブレーキしても止まりません。くれぐれも注意して走行して下さい。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
西コース(初・中級)
準備中
北コース(超ロング)
準備中
シークレット(中・上級)
準備中
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Takamine ムービー

西コースの紹介

サウナ紹介


ご利用案内

◆コースご利用
コース利用料    3,300円/1日
MTB送迎(車両維持費)500円/1回

※中学生以下については単独で走行できません。
必ず保護者も一緒に走行お願いします。

※送迎はまとめて¥5,000分購入すると
 チケット11枚ご利用できるので
 お得になってます(^^)/

※MTB送迎はまだテスト段階です。
 送迎スタッフの都合でスケジュール変更になる
 場合もあります。詳細はお問い合わせください。

◆レンタル品
 
・電動アシストMTB
     (フルサス)  10,000円

・電動アシストMTB
    (ハードテイル)  8,000円

・MTB(フルサス)    6,000円


・プロテクター(肘・膝)  1,000円
・ヘルメット        1,000円
・グローブ           500円


◆予約方法
ご利用は完全予約制です。
より多くのお客様にお楽しみ頂く為
ご理解ご協力をお願いします。

ご予約はホームページの
予約フォームからお願いします。

※ご予約ない場合は走行できませんので
 ご注意下さい。

➡お問い合わせはお電話にてお願い致します。
   090-3226-2613(須藤)
※注意:MTB送迎のご予約は予約フォームから
    のみとなっております。


★ご予約は代表者以外の方も
 それぞれ個別にご予約お願い致します。

★予約キャンセル料はかかりません。
 キャンセルのご連絡は前日の
 午後10時までにお願いいたします。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくあるご質問

よくいただくご質問をまとめました
  • Q
    キャンセル料はかかりますか?
    A

    キャンセル料はかかりません。
    キャンセルについてはご来場前に
    メールまたはお電話にてご連絡下さい。

  • Q
    駐車場の料金はかかりますか?
    A
    駐車場は無料です。
  • Q
    レンタルバイクはありますか?
    A
    もちろんご用意しています。
    上りを楽しむe-BIKEのレンタル、
    そして通常のMTBも御座います。

  • Q
    MTBスクールはありますか?
    A
    MTBスクールも開催しております。
    詳細や日程については下記ページを
    ご覧ください。
    mtb.osotoman.com

  • Q
    なぜ予約制なのですか?
    A
    運営の都合によりご利用人数に制限がございます。またご利用に関してルール・モラルなど説明が必要な個所がありますので、予約制とさせて頂いております。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アクセス


★施設名
 高峰MTBヴィレッジ
★TEL
 090-3226-2613(須藤)
★営業時間
 9:00〜15:30
★予約方法

 ホームページより24時間受付
 ご予約は前日17時までにお願いします。
 お問い合わせなどはお電話でもOKです。

 ※キャンセル料はかかりません。

★定休日
 不定休
 (お休み前に告知致します。)
★所在地
 〒309-1331
 茨城県桜川市平沢872
★最寄駅
 ・JR水戸線 羽黒駅より約5km
 
★最寄りインター
 ・北関東道
   笠間西インターより約8km
 ・北関東道
   筑西桜川インターより約8km
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせフォーム


お問い合わせは、お電話(TEL 090-3226-2613)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。メールの返信はお時間を頂きます。『お急ぎの場合』や『予約のキャンセル』はお電話でお知らせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。